以前の来訪者帳

受験生さん(なし)記帳日時:2003年05月13日13時48分21秒来訪ページ:新潟の山歩き日記

上川村の御神楽岳は最高!!!


かげかげさん(E-mailなし)記帳日時:2003年05月06日22時25分19秒来訪ページ:その他

管理人さん、こんにちは。
4月の山桜はきれいでしたね。こちらに写真置きましたので覗いてみてください。
http://homepage2.nifty.com/gachann/index.html


KATUさん(katuaki_yamada@ybb.ne.jp)記帳日時:2003年03月31日12時34分12秒来訪ページ:長岡東山ハイキングコース

ひさしぶりに長岡の風景がみれて心が和みました。
また、お邪魔します。


作者さん(xxxxxxxx@infoseek.jp)記帳日時:2003年02月26日14時48分35秒来訪ページ:長岡東山ハイキングコース

小生の所に届いていた新潟のICIの広告にも「スノーシュートレッキングツアー」の案内があるところを見ると人気があると思います。


keishiさん(shiono@f3.dion.ne.jp)記帳日時:2003年02月22日11時56分00秒来訪ページ:長岡東山ハイキングコース

パーマークのウェブサイトを見つけました。そこに出ていた地図を見て、長岡市役所の前(信濃川沿い)の道の、市役所よりも南側だとわかりました。なんとなくたどり着けそうな気になってきました。
 パーマークのサイトには、スノーシューの案内はあったのですが、かんじきの話はありませんでした。いまは、スノーシュー全盛なのでしょうか? K


おおやひろしさんさん(E-mailなし)記帳日時:2003年02月21日10時33分01秒来訪ページ:その他

作者さん/keishiさん ・・・横から失礼しますが。 パーマークというアウトドア店の所在地ですが,作者さんも,もう数年も前に,引っ越したので,長岡がどのように変わったかご存知ないようですね。
アイリホームセンターの有った建物は今は,アイリーでなく,チャレンジャーという私の家内が勤め帰りによく寄る,安いスーパのような店になっています。
また,確かあそこは,宮内ではなく(宮内は旧国道の東側あたりでしょ


作者さん(xxxxxxxx@infoseek.jp)記帳日時:2003年02月21日10時16分45秒来訪ページ:長岡東山ハイキングコース

keishiさんへ
小生は,宮内にあるパーマークというアウトドア店(アイリホームセンターの向かい側)でアルミ製のかんじきを購入しました。10年以上前なので今ではひもがボロボロになっていますが,まだまだ使えます。


keishiさん(shiono@f3.dion.ne.jp)記帳日時:2003年02月20日20時19分21秒来訪ページ:長岡東山ハイキングコース

長岡に住むようになり,県内の山歩きを始めるようになりました。冬の低山も歩いてみたくなり,かんじきや簡単なアイゼンが欲しくなったのですが(若いころに使っていたものは,どこかへ行ってしまいました),どこで買ったものやらという状態です。市内か近くによいお店があったら紹介しただけないでしょうか? 勝手なお願いですが,よろしくお願いいたします。K


作者さん(xxxxxxxx@infoseek.jp)記帳日時:2003年02月19日12時04分28秒来訪ページ:その他

プロバイダを変更したため,当サイトに引っ越しました。
今後もよろしくお願いします。


蟹澤聰史さん(kanisawa@mail.cc.tohoku.ac.jp)記帳日時:Sun May 12 18:18:09 2002来訪ページ:東北自然歩道

昔,地質調査で阿原山周辺をよく歩いたものです.懐かしくてお邪魔しました.この3月で停年になったので,専門を生かして賢治と岩手の地質でも書こうかと思っています.


おおやひろしさん(E-mailなし)記帳日時:Thu May 9 13:09:54 2002来訪ページ:新潟の山歩き日記

こんにちは、再度の記帳です。
裏巻機山の「注意」に書かれている遭難死亡事故は娘の通っている小学校の先生でした。
聞くところでは、遭難する前の8月の夏休みに2、3回このコース(裏巻機)に挑戦されましたがいづれも、あまりのきつさと時間のゆとりのなさでに、登頂を果たせずに途中で帰ってこられたとのことです。遭難の日に念願の登頂を達成しその帰りに事故に遭われたとのことです。
こちらのホームページを見


山崎益矢さん(3222355801@jcom.home.ne.jp)記帳日時:Wed May 8 10:25:03 2002来訪ページ:東北自然歩道

はじめまして。『啄木・道造の風かほる盛岡』(文芸社)を著した者です。痒いところに手が届くご案内であると関心しました。私も岩手大好き人間です。郷里を離れてその良さが分かります。(胡堂・啄木・賢治の後輩)


山崎益矢さん(3222355801@jcom.home.ne.jp)記帳日時:Wed May 8 00:50:54 2002来訪ページ:東北自然歩道

「文学散歩」を検索していているうちに辿り着きました。私は「啄木・道造の風かほる盛岡」(文芸社)という本を刊行したものです。こちらのHPは実に痒いところに手が届く案内であると思いました。岩手に特別な思いがあるのかも知れませんね。(胡堂・啄木・啄木の後輩)


hal9000さん(akoisoy@vega.ocn.ne.jp)記帳日時:Sun Apr 28 20:46:35 2002来訪ページ:長岡東山ハイキングコース

御歳6?やっとリタイヤしました。
40年ぶりに東山再挑戦。
風谷山。南蛮山。柿学校林。栖吉口からコワ清水(南蛮分岐)。
鋸縦走をとりあえずの目標にします。
地図ありがとう。


作者さん(toshiyuki_sato@msb.biglobe.ne.jp)記帳日時:Tue Apr 16 19:14:36 2002来訪ページ:長岡東山ハイキングコース

永田さんへ
鋸山は今カタクリが一面に咲いている時期と思います。その後は,花より山菜が目立つようになります。
4月下旬は天然記念物の桜の花見が人気です。
・菅名岳・花見山(五泉市)小山田のヒガンザクラ
・大峰山(加治川村)橡平桜樹林帯


永田さん(harmony@ck.tnc.ne.jp)記帳日時:Tue Apr 16 11:05:51 2002来訪ページ:長岡東山ハイキングコース

始めまして静岡の山好きです。4月下旬新潟の山の花見山行を計画しています。鋸山は花が多いと聞き行きたいのですが、資料がなくホームページを見せて頂きました。2泊3日で(車)行く予定です。アドバイスがありましたらお願いいたします。


なっchiさん(E-mailなし)記帳日時:Sat Mar 30 20:13:52 2002来訪ページ:東北自然歩道

北上展勝地の旅を拝見しました。地元の人も知らないような事が発見でき、とても参考になりました。私のサイトへ
リンクをはらさせていただきます。北上の観光名所などの
紹介や散歩日記を紹介しているサイトです。URLはhttp://www.vijp.com/namiss/です。よろしくお願いします。


浅井拓也さん(ookumo13@dream.ocn.ne.jp)記帳日時:Sat Mar 23 23:29:12 2002来訪ページ:新潟の山歩き日記

入広瀬の大白川産です。守門の記録、コースタイムなど、自分と比較し見させていただきました。特に、入り塩川や田小屋はマニアックながら静かなコースですね。


千葉出身の旅人さん(E-mailなし)記帳日時:Tue Mar 5 15:12:26 2002来訪ページ:その他

学校で東北の自然を調べてから東北にはまりました。いつも東北のことを考えております。
だれか東北のことをもっと教えてくれないかと毎日頭を抱えていたところです。これからも来ます。


安東孝二さん(E-mailなし)記帳日時:Thu Jan 10 05:18:04 2002来訪ページ:東北自然歩道

私は九州の地に産まれましたが先祖祭りと称する一族の祭りの際、掲げられる先祖の家系図の先頭には安倍頼時、貞任を祖とするとあり子供の頃よりいったいどのような人物
だったのかと思っておりましたが、このHP上でいささかなりとも先祖に出会えた気が致します。


渡邉 等さん(wata1128@beach.ocn.ne.jp)記帳日時:Sun Nov 4 10:38:51 2001来訪ページ:長岡東山ハイキングコース

楽しく拝見させて頂きました。私も大体歩いて見た山ですが、其の当時が蘇ってきます。有難うございます。
又お願いします。日本山名鑑では、県内で966座の山が記されています。現在私が歩いた数は、100座位です。
後どれくらい歩けるか楽しみです。


おおやひろしさん(E-mailなし)記帳日時:Thu Aug 30 12:56:35 2001来訪ページ:新潟の山歩き日記

初めてHPを拝見しました。
すごい数の山に登ったんですね。驚きました。
また,その時の記録も克明に記載されており立派なガイドブックになりますね。


kumaさん(kuma1048@isis.ocn.ne.jp)記帳日時:Wed Jul 11 22:43:34 2001来訪ページ:新潟の山歩き日記

すごいの一語です。夏に谷川岳から平標まで歩きたいと思います。途中で一泊する場合どの小屋が一番広くきれいで使いよいか教えていただければと思います。


日南3号さん(yfuna1211@maple.yyy.or.jp)記帳日時:Sun Jun 24 16:43:01 2001来訪ページ:東北自然歩道

偶然拝見致しました。
前まえから衣川付近の安倍氏ゆかりの地を訪ねたい希望を持っていたところ貴HPを見た次第です。
すごい内容ですね。脱帽です。
大変参考になりました。 有難うございます。


諸江宏明さん(h-moroe@palette.plala.or.jp)記帳日時:Sat Jun 23 10:42:11 2001来訪ページ:新潟の山歩き日記

5月末に秋葉山から石油の里まで歩いたのですが、途中にあるトイレの建物をとうりすぎてから、左折する道を見過ごし大きく迂回して山道でない、車道をとうって金津の里につきました。このホームページではトイレをとうりすぎて
100メートルのところから左折する道があることをしりました。今度行くときはこれを参考にさせて頂きます。
有難うございました。
石油の里から菩提樹山をへて護摩堂山へ行くコースも良いので


teiさん(tei@plum.ocn.ne.jp)記帳日時:Sat May 19 20:03:46 2001来訪ページ:長岡東山ハイキングコース

私も長岡の東山は良く歩いています。
いろんなコースがあるし、家から近いのが一番です。
これからも時々おじゃまします。


ネギさんさん(yny@excite.co.jp)記帳日時:Sat Apr 21 19:51:47 2001来訪ページ:東北自然歩道

水沢市に住んでおります。5歳と8歳の子どもづれで適当なハイキングコースないものかと探していたらたどり着きました。参考になります。kicrioさん知っています。職務上よくおつきあいしてます。


作者さん(E-mailなし)記帳日時:Thu Apr 12 20:21:09 2001来訪ページ:東北自然歩道

春です。ちょうど桜が満開。


玲子さん(yore@nifty.com)記帳日時:Wed Jan 31 20:32:46 2001来訪ページ:長岡東山ハイキングコース

東ハイで関東の山を50歳半ばで登ってますー


まこりんさん(E-mailなし)記帳日時:Sun Jan 21 23:18:53 2001来訪ページ:中部北陸自然歩道

富山県の遊歩道も歩いてみてくださーい^^
素敵ですよん。
私も登山やハイキングが大好きな22歳の大学生
なのですが、あまり誰も付き合ってくれません。
寂しいものです・・・


作者さん(toshiyuki_sato@msb.biglobe.ne.jp)記帳日時:Sun Jan 21 13:17:25 2001来訪ページ:その他

新しいゲストブックを作成しました。
今後もよろしくお願いします。


半蔵金出身者よりさん(dethice@nyc.odn.ne.jp)記帳日時:Thu Dec 21 15:15:11 2000来訪ページ:長岡東山ハイキングコース

中学生の頃、冬の鋸山へスキーを担いで登りました。
登りに5時間、スキーで滑り降りるのに30分、今思えば良く遭難しなかったなと思います。
う〜ん、久し振りに帰ってみようかな。


ogatazinさん(shin1124@pastel.ocn.ne.jp)記帳日時:Fri Nov 17 14:20:23 2000来訪ページ:長岡東山ハイキングコース

学生時代に遊びに行った東山が懐かしい。


相馬正人さん(masato-s@zb3.so-net.ne.jp)記帳日時:Mon Jul 31 22:34:56 2000来訪ページ:その他

赤谷鉱山鉄道の写真を懐かしく拝見いたしました。父がこれに乗って鉱山で働いていました。私も乗った経験があります。昭和30年代迄は、義経号みたいな小さい機関車が鉄鉱石を運んでいました。その頃は今のダムに向かう道路を走っていました。途中のトンネルの天井には今も黒いススの跡が残っているはずです。


azukiさん(E-mailなし)記帳日時:Mon Jul 17 09:44:27 2000来訪ページ:東北自然歩道・新奥の細道シリーズ

仕事中に偶然発見しました。衣川に嫁いで約10年、一首坂の近くに住んでいます。地元のガイドブック以上に詳しいのでは...と思ってしまいました。衣川村のHPにリンクされているのでしょうか?一度お問い合わせされては
と思います。


サファイアさん(su-61@f2.dion.ne.jp)記帳日時:Sun Jul 16 22:26:27 2000来訪ページ:東北自然歩道・新奥の細道シリーズ

今度(8月)初めて北上市に旅行します。情報誌などではなんとな ̄く地味な印象の市ですが、ジツは歴史的なところなんですよね。隠れた名所または、ココは見ないと!というところ知りたいです。だれか北上「通」の方教えて下さい。


作者さん(E-mailなし)記帳日時:Sun Jul 16 21:28:29 2000来訪ページ:その他

小学館の月刊コミック雑誌GOTTAに高橋克彦氏原作・原哲夫氏漫画の「阿弖流為U世」の連載が開始されたのを見てびっくりです。現代の阿弖流為の活躍に期待。


ぐもっちさん(gmotti@hello.co.jp)記帳日時:Thu Jun 29 22:20:46 2000来訪ページ:新潟の山歩き日記

はじめまして。ぐもっちです。十日町に住んでおります。
長岡近郊のハイキングや、新潟の山歩きのレポートは
とても参考になりそうです。リンクさせていただきましたので
よろしくお願いします。これからもたくさん報告が
見られることを楽しみにしています。

http://www2.odn.ne.jp/jonnobi/


かげかげさん(E-mailなし)記帳日時:Thu Jun 8 20:39:37 2000来訪ページ:その他

また更新したんですね。コースの難易度を☆表示しては?
自分は、星ひとつでも着いて行けませんが...


近藤省冶さん(s.kon@nifty.com)記帳日時:Sat May 13 15:41:33 2000来訪ページ:新潟の山歩き日記

HPを作ろうと参考に覗いたら、自分も前に記帳していたんですね・・・忘れていました。几帳面なページ?非常に感心し、楽しく拝見しました。今月中に何とか立ち上げたいと奮闘中です。リンク先に載せたいと思いますがよろしく。


田中 幸人さん(yukihito_t@hotmail.com)記帳日時:Mon May 1 22:57:11 2000来訪ページ:長岡東山ハイキングコース

ゴールデンウィークに浦瀬〜高津谷城址〜森立峠〜成願寺温泉のコースを歩いてみようと思い参考にさせていただきます。昨年は城山コースで八方台へ登り火打沢コースで成願寺温泉まで下り、新緑の中を歩く爽快さを体いっぱい感じてきました。今年も楽しみです。


ヤスさん(E-mailなし)記帳日時:Mon Apr 17 15:58:09 2000来訪ページ:長岡東山ハイキングコース

HPのURLを書きこむのを忘れてしまいました。(^^ゞ

ヤスの山小屋 http://www.geocities.co.jp/Outdoors/4527/


ヤスさん(arisu723@geocities.co.jp)記帳日時:Mon Apr 17 15:50:34 2000来訪ページ:長岡東山ハイキングコース

こんにちは!
長岡東山ハイキングコース、覗いて見ました。
こつこつと作り上げた素晴らしいHPですね!
近郊の山行にはとても役立ちます。
私も先月HPをオープンして見ましたが、これからは少し参考にさせてもらいます。
ついでに相互リンクもさせてください。
よろしく!


村山 洋一さん(regal@muh.biglobe.ne.jp)記帳日時:Wed Apr 12 01:52:00 2000来訪ページ:長岡東山ハイキングコース

リンクさせていただきます。
最近山に魅せられて、トレッキングに、山菜取りにと、少しずつ楽しみを、覚えてきたところです。近郊にしかいけないので、東山のページは、とても 良かったです。
今後とも宜しくお願いいたします。


土谷重幸さん(shige@tsuchiya.com)記帳日時:Wed Feb 23 15:38:05 2000来訪ページ:東北自然歩道・新奥の細道シリーズ

わかりやすくて丁寧な説明ページに感激しました。
20年くらい前に平泉や一関や千厩に行ったことがありますが、江刺市は行きませんでした。いいところですね。(^^)


まじめな佐藤さん(satosin1@mb.infoweb.ne.jp)記帳日時:Sun Feb 6 21:40:45 2000来訪ページ:新潟の山歩き日記

初めまして。
随分と詳細で素敵なページですね。誠に勝手ながら
2/1に当ページにリンクさせていただきましたので
よろしくお願いします。
不都合でしたらお知らせ下さい。では、また。
     
http://homepage1.nifty.com/satosin1/
EARNEST宝夢


江野海椰古さん(E-mailなし)記帳日時:Mon Jan 24 19:17:19 2000来訪ページ:その他

奥州藤原氏に興味があります。義経は平泉で死んだとうのが定説です。しかし、東北各地に残る北行伝説はかなりあり、裏史実をかもしだしています。私は、奥州藤原氏派なので、信じたいなぁ。


小川さん(E-mailなし)記帳日時:Thu Jan 20 17:41:30 2000来訪ページ:新潟の山歩き日記

hogawa@adm.niigata−u.ac.jp
いつも参考にさせていただいております。


近藤省冶さん(s.kon@topaz.ocn.ne.jp)記帳日時:Fri Jan 14 09:52:34 2000来訪ページ:長岡東山ハイキングコース

地元と言う事で見ました。登山暦5年目ですが、今年は30回を目標に楽しみたいと思います。


Urataroさん(myoneo@poplar.ocn.ne.jp)記帳日時:Mon Jan 10 01:09:04 2000来訪ページ:東北自然歩道・新奥の細道シリーズ

はじめまして
興味深く読ませていただきました。
また寄らせてもらいます


和樽さん(wat5@mail.goo.ne.jp)記帳日時:Thu Jan 6 00:11:14 2000来訪ページ:長岡東山ハイキングコース

初めてお邪魔しました。
仕事も大変なのに、頑張ってますね。エライ!


かげさんさん(koichi.kageyama@nifty.ne.jp)記帳日時:Mon Nov 29 22:06:56 1999来訪ページ:その他

この前の角田山は、風が強かったですね。
バスの旅もいいですね。写真をホームページにのせてください。なかなか傑作でしょ?


駒形豊さん(ykomagata@mail.mynet.ne.jp)記帳日時:Sun Nov 28 16:59:49 1999来訪ページ:長岡東山ハイキングコース

ううん。中々いいなあ。
長岡インターネット代表の駒形です。
当社ホームーページ
www.mynet.ne.jp
の表紙アウトドアーに皆様のホームページをリンクさせて頂きました。今後もよろしく。
長岡インターネット0258ー39ー5000
駒形豊ykomagata@mail.mynet.ne.jp
 
 


作者さん(E-mailなし)記帳日時:Sun Nov 28 04:22:15 1999来訪ページ:新潟の山歩き日記

新潟の山歩き日記を更新しました。


かげさんさん(E-mailなし)記帳日時:Sat Oct 16 02:21:21 1999来訪ページ:長岡東山ハイキングコース

こんにちは
ようやく5合目に到着したよ


よしやさん(jg0uiy@rose.ocn.nejp)記帳日時:Sat Mar 20 05:50:09 1999来訪ページ:新潟の山歩き日記

銀次郎山だけ見ました。本当にあの山はいいですよね。


ひらいさん(hirai127@echna.or.jp)記帳日時:Fri Mar 5 16:58:18 1999来訪ページ:長岡東山ハイキングコース

はじめまして。
義経伝説読ませていただきました。
私も北行説に興味があり、
HPに少しだけ記載してます。
http://www.echna.ne.jp/~hirai127/
それでは、また来ます。


高橋 克明さん(E-mailなし)記帳日時:Sat Feb 20 23:11:03 1999来訪ページ:新潟−水沢路線バスの旅

朝ご飯は事前に7−11で買ってから出かけたら良いと思います。


山猫おじさんさん(E-mailなし)記帳日時:Fri Jan 22 21:44:51 1999来訪ページ:東北自然歩道・新奥の細道シリーズ

私、今は東京にすんでいますが、将来は江刺の住民になる予定です。
年に40日ほど江刺に通って、畑仕事をしてます。五位塚とか、クリーンセンターとかにも行ってます。
そのうち、会う機会があるかもね。では、お元気で。


菊地@前沢町さん(kikuchi@iwate.email.ne.jp)記帳日時:Fri Dec 25 13:20:21 1998来訪ページ:東北自然歩道・新奥の細道シリーズ

はじめまして。
私のホームページにリンクさせていただきました。
http://www.asahi-net.or.jp/~ZD8R-KKC/
「胆江Web」内です。よろしくおねがいします。


つじむらひろおさん(E-mailなし)記帳日時:Sun Nov 29 19:03:30 1998来訪ページ:東北自然歩道・新奥の細道シリーズ

私は現在東京に住んでいますが5年後はえさしの梁川に住むつもりです。今は月に3,4日通って、畑仕事をしています。楽しいガイド、ありがとうございました。
 


さい・・ですさん(E-mailなし)記帳日時:Wed Oct 28 21:57:24 1998来訪ページ:新潟−安田自転車道の旅

新潟から安田まで自転車の旅すごいですね


こんにちぱさん(E-mailなし)記帳日時:Sun Oct 11 16:53:42 1998来訪ページ:長岡東山ハイキングコース

はじめまして。
栃尾市の八方台いいですねー。
休憩室にオルガンとかおいてあるんですよ、
たどりつくのに時間かかるけど、
入場料50円でたのしめますよー。 


赤いハリケーンさん(aaa20490@pop01.odn.ne.jp)記帳日時:Sun Sep 20 21:29:04 1998来訪ページ:長岡東山ハイキングコース

だんだんパワーアップしてきましてね。やっぱり見た人からの反応がダイレクトに伝わるとうれしいと思います。ボクもHPを作ったら来訪帳は是非ほしい機能です。これからも期待しています。 


作者さん(E-mailなし)記帳日時:Sun Sep 20 08:49:39 1998来訪ページ:新潟−安田自転車道の旅

やすこさん来訪ありがとうございます。
早速キロ数の表記を追加しました。 


やすこさん(E-mailなし)記帳日時:Fri Sep 18 23:12:50 1998来訪ページ:新潟−安田自転車道の旅

新潟−安田間の走行お疲れ様です。
自転車道の旅は、時間だけで示すより、キロ数も合わせて表記したほうが分かりやすいと思います。
あと、せっかくきれいに撮れた写真も載せるのだから、拡大できたらもっとGOODになると思います。
これからも、たびたび覗かせていただきます。 


toshiyuki_satoさん(toshiyuki_sato@msb.biglobe.ne.jp)記帳日時:Sat Sep 12 09:12:54 1998来訪ページ:その他

来訪者帳を作成しました。お気軽に記帳お願いします。 


HOME 最新の来訪者帳

inserted by FC2 system